snap! snap! snap!

人と街、生き物と自然~お散歩フォトグラファーの気ままな日記帳

ネガとポジ

少し大げさに聞こえるかも知れませんがここ2週間程は私の人生の中で一つの転機でした。 生涯現役でいたいと考え、還暦を前にずっと続けられる仕事にと異業種への転職を準備中、実家の母から毎日のように電話。 長年自宅療養している弟の様子が変だ…もう限界…

降臨

このブログをはじめる前「3photos」という3枚の写真にタイトルをつけてまとめるというスタイルのブログを続けていました。 その時からの習慣でしょうか…撮影の現場でタイトルが浮かんで来ることがあります。 今回は1枚目を撮った時、「降臨」というタイトル…

青と黄と

梅雨の晴れ間 横浜スナップの続きです。 今回は「青と黄」という色に焦点を当ててみました。 たくさん撮った中でテーマを絞って編集するのは楽しい作業ですね。 梅雨のイメージの「青」とその中でたまに見られる晴れ間の「黄」 対照的なものに奥深さが生まれ…

よこはま梅雨晴れ

梅雨の晴れ間に横浜の港エリアを散歩してみました。 この日は横浜駅から中央卸売市場を通ってみなとみらいへ…初めてのコースで新鮮でした。 でもやっぱりまだ梅雨。夕方近くになると空がどんよりして来ました。 次回は同じ日に撮ったカラー写真をご紹介させ…

心模様

以前からそうなのですが私は行き詰まると今までと違ったことを試してみます。 描いては消し…描いては消し…その中で発見することもあります。 今回は少し前進できたかなと思っても傍(はた)からは相変わらずだね… でもこの繰り返しが大切なんですね。

真昼の蛍

蛍の季節ですね。近場でヘイケボタルを見ることが出来るのですが今年はタイミングが合いそうもありません。 本物が見れなくても”真昼の蛍”は街中を飛び回っていますね。

公園の紫陽花

今どこの公園でも紫陽花を目にしますがこの公園はとくに入口付近が見応えがあります。 土が良いのか適度な日陰が良いのか…毎年公園内でひときわ綺麗に咲いています。

小さな漁師町「子安浜」

NHKの小さな旅で紹介されていたところに行ってみました。 横浜の港の一角にある小さな漁師町 新子安駅から第一京浜沿いに歩いて行くと高層マンションや高速道路に挟まれ時代の流れに取り残されたような風景が見えて来た。 昭和の良き時代を彷彿とさせる光景…

あじさいの小径

北鎌倉駅のそばに築100年以上の建物を展示場にした古民家ミュージアムがあります。 屋内の展示物も良いんですが今回の目的は屋外の「あじさいの小径」 たくさんの珍しいあじさいが所狭しと並んでいます。 これは「パリコレ」…名札が付いているので分かりやす…

30秒の定点観測

鎌倉の有名な老舗和菓子屋さん。 お店の前で立ち止まってみると人々の動きが少し見えました。 この間30秒。 ほんの少し立ち止まっただけでも見えて来るものがありますね。

夕日に乾杯

学生時代、キャロルの大ファンの友人に頼まれて似顔絵を書いたことがあります。 私はそのバンドを全く知らなかったので彼から音楽テープと数枚の写真を預かりました。 下手くそな絵なのに彼はすごく喜んでくれました。 矢沢永吉のファンは不良が多いと言われ…

江ノ島スナップ

子供の頃から何度も来ている江ノ島。 昔は人物スナップは気楽にできたものですが今は肖像権があるので気を使います。 そこに人がいて初めて成立する写真ってありますね。

魚の行方

去年初めて新江ノ島水族館の年間パスポートを購入して何度も行きましたが 水族館の大水槽はいつまで見ていても飽きることがありませんね。 泳いでいる魚をアップで撮るのは難しいですが 明るい水槽でゆっくり泳いでいる魚は比較的撮りやすいようです。

カワトンボの森

毎年カワトンボが見られる清流に行ってみると…今年もいました。オレンジ色の羽がよく映えます。 頭上の葉っぱからも出迎えてくれました。 こちらは同じところで見られるハネが透明なタイプ。これも同じカワトンボです。 たくさん撮ったので戻る途中、番(つ…

円応寺の十王

今回の鎌倉散策でいちばんの収穫は何と言っても円応寺です。 ここは立派な仏像を間近で見ることができるのが魅力ですがもちろん撮影禁止です。 一通り見て本堂を出た時…あれっ注意書きがない…当たり前だから外してしまったのかな。 念のため受付で聞いてみま…